花diary
-
婚約ハート
おめでたいのでハート型のぺんぺん草のタネ袋をたくさん散りばめました。ぺんぺん草いいんだなあ。働きます。雑草とし…
-
ポストカード終了
ポストカードは製造、販売を終了しました。長い間ありがとうございました。色々思い出です。
-
さよならブーケ
どうしてもドライフラワーで花束を作って欲しいとの依頼。12月25日号のアレンジからちょいと拝借して、このとんで…
-
春待ち三色
冬は葉が少ないので困りますが、今年はお花の値上がりが凄くて大変です。春になると和らぐと思うなあ。。がんばろう。…
-
トビラ
『ぬり壁』の様だけど『扉』のイメージ。色々とお年頃だけどまだまだトビラを開こう。。
-
ユーカリテトラゴナ
ユーカリの実は素敵なのです。滅多に入らないから入ると花屋さんがとっておいてくれるのです。ありがたいありがたい。…
-
フンベ新作
初めてアトリエに来られた方が『この器にお花を生けて欲しいのですが』と見てみるとガラス工房フンベの新作ではないで…
-
春待黄色
とにかく2m近くあるアイビーを何本もぐるぐる巻いて楽しんで作りましたか。黄色は元気が出ます!ドンとこい!
-
キングギドラ
素敵なバラはキングギドラの様だ。手前のラナンキュラスもキングの親戚みたいに。ワイルドだねえ。。いい感じ。。
-
麦玉
一月からますやパン麦音店に『麦玉』を飾りました。もう少し大きくてもよかったかなと。小さく見えるけど重たいし運ぶ…
小田徹 帯広市で花のアレンジを教えたり、展覧会したり、大きなものから小さなものまで花に関わることをなんでもします
Since Jan.12, 2005